100均で買えるおすすめパソコングッズ4選は?

100均で買えるおススメパソコングッズ4選は? ガジェット
Pocket

最近中古ですがモバイルノートパソコンを買いましたが、パソコングッズにまではあまりお金をかけることができません。

でも昔と違ってダイソーやキャン★ドゥなどいろいろな100円ショップでパソコングッズをそろえる事が出来る時代になりました。

100均と言っても100円商品でなくて300円や500円など100円以外の商品を売っていたりします、そんな100均にしてはやや高額な商品の中にパソコングッズもあり、今回そんな商品でパソコンの周りを構成してみました。

300円・500円と言っても電気屋さんで買えば3倍4倍以上の値段でしか手に入りません。

でも品質は?すぐ壊れない?使い勝手や品質は?

いろいろ疑問もあるでしょう。

今回はノートパソコン購入時に私が一緒にそろえたおすすめグッズをご紹介いたします。

 

 100均で買えるおすすめパソコングッズ4選!

ノートパソコンを買って手持ちのお金が寂しかったので、100円ショップに行ってみるとパソコン周辺のグッズがいろいろ売っており、これは助かると今回個人的に100均ショップで購入してみて良かった商品を順番にご紹介してまいります。

300円や500円の商品もありますが、あくまで100円ショップで手に入る商品というしばりでで進めてまいります。

 

Bluetoothマウス

まずはマウスです、しかもBluetoothのマウスです。

ダイソー様で500円でありました、感激いたしましたのでダイソー様と呼ばせていただきます。

標準的なサイズで、黒色、左右対称のモデルで単4電池2本使用(オンオフのスィッチが底についています。

ホイール式で3ボタン、クリックした時は左右どちらもカチカチ音はとても小さくて これなら憧れのスターバックスコーヒーで愛機のパナソニック・レッツノートを取り出して仕事が出来るオーラを出しながら作業しても、周りに迷惑はかからないと感じています。

 

Bluetoothマウスの利点

私の愛機はBluetooth内臓のにノートパソコンなのでこれがあればUSB端子を一つつぶさなくても大丈夫です、100均には他にも無線マウスがありますが、受信機をパソコンのUSB端子に刺さなければならず、Bluetoothマウスはその心配がなく大変素晴らしいことだと思います。

また100均の商品としては高額ですが、電気屋さんでBluetoothマウスを買うと2000円以上からとなるのでこれはマジおすすめです。

もちろん商品の質感などはそれなりですが、Bluetoothの登録もすぐに出来て、もし落としたりなくしたりしてもダメージは最小限で済みます。

特にマウスこだわりのない方、100円ショップは日本中いろんなところにあるので、急に必要になってとりあえずマウスという方など、幅広く使ってみていただきたい商品でございます。

 

有線テンキー

お次はテンキーでございます。

15インチぐらいのサイズのノートパソコンはキーボードにテンキーがついてくる事が多いですが。

今回私が購入したモバイルパソコンにはテンキーがなく、そのためこの有線テンキーは重宝します。

毎回オフィスソフトやエクセルなど使うのならばテンキーは必須ですが、パソコンをそうでは無い使い方なら、お守り気分でお持ちななられるのをオススメいたします。

 

お値段は300円

まず値段は300円でございました。

キャン★ドゥで購入でございます。いやキャン★ドゥ様で購入させていただきました。

NnmLookのキーもついており、線の長さも1.2メートルほどあって、USB端子がパソコンの左側しかなくても線をモニターの後ろに回せば十分に使えます。

でもやはり商品の質感はチープです、仕方がありません。

キーの打ち心地もあまり良くはありません まぁ普通です。

でも持っているのとそうでないのでは大違い、一つ買っておきましょう。

 

マウスパッド

100均ではさまざまなマウスパッドが売っています。

手首のところに低反発のもっこりしたものがついてるマウスパッド。

手首を置いて手が疲れにくくなるマウスパッド。

ハンドレスト付きマウスパッドという優れものも!

様々なマウスパッドが沢山ありますが今回は私が買ってよかった厳選マウスパッドをご紹介していきますね!

 

ショートカットキー早見表付きマウスパッド

ショートカットは皆さまお使いでしょうか、慣れると便利だし、さらに使いこなしていくと仕事もはかどるし、何しろ出来る男(女)に見られますよ。

実はわたくしはぜんぜん使いこなせていません、なのでこのショートカットキーの早見表付きマウスパッドはとても便利なのです。

普段は他のお気に入りのマウスパッドを使っていて、このショートカットキー早見表マウスパッドは近くに立てかけておいて、そうだ!と思った時使っていますという方もおられます。

ちなみにもう一つMicrosoftoffice officeのExcelの操作早見表というのも出ています、こちらはまだ買っていないので今度買っておいて、近くに建てかけておこうかと思います。

とにかく便利なのでおすすめです。

 

メモや写真がはさめるマウスパッド

もう一つはメモや写真がはさめるマウスパッドです。

これ以外に便利なので、嫁さんにも一つ買って会社で使ってと渡しました。

嫁さんはこのマウスパッドに滋賀県彦根のご当地キャラクター ひこにゃんの写真を入れて癒されているらしい。

写真だけでなく、仕事で重要な事や忘れちゃいけないことをメモしてはさんでおくのも良いし、忘れてはいけない予定など紙に書いてはさんでおけば便利だと思います。

ちなみにこのマウスパッドは大きさが2種類あって標準サイズともう一回り大きいサイズです。

大は小をかねる、そんなこともありまして私は大きいほうを使っております。

機能面と言っても何がどう違うかわかりませんが、紹介した2つのマウスパッドは今の所いろいろなマウスを使いましたが、マウスがちゃんと反応してくれており良い商品だと思います。

 

その他の便利グッズは?

その外にはUSBの巻取り式延長コード。

これは50センチほどの線にUSBのオスとメスがついていて、USBを延長できるという優れものです。

パソコンの後ろにあるUSB端子につなげてパソコンの前に持ってきて、パソコン本体の前でUSB機器を抜き差ししてみたり、単純にUSBの線が長くなるのだから広い範囲にUSB機器が置けて使えます、1個あると便利です。

それと最後にSDカードのカードリーダーです。

これもいろいろな種類が出ています。

SDカードだけの物や、SDとmicroSDカードも両方使えるものもあります。

またパソコンのようなUSBのタイプAの物やスマートフォンなどに転送するためUSB端子Cタイプもあります。

これが一つになっていて左側がUSBのタイプAで右側がUSBタイプC、胴体の部分にSDカードとマイクロSDカードがさせるようになった一体型があります。

最近のパソコンはUSBタイプCも使えますし、androidスマートフォンはタイプCが使えますから1個見つけたら持っておくと便利ですよ.

 

100均パソコンオーディオ関係

もう少し紹介させていただくと100均で売っているパソコン用スピーカーもとりあえずとしてなら十分です。

以前会社のデスクトップパソコンにスピーカーがなく、急に必要となったので100均で購入しました。

300円商品でしたが、本格的にオーディオとして使うのでなければYouTube見たりDVDを視聴したりするには十分でした。

特にノートパソコンはどうしてもスピーカーが弱いと思います、そんなノートパソコンよりは低音も音量も出て音質は改善できますよ、ただしあくまでとりあえずなのでオーディオにこだわる方はちゃんとしたスピーカーをどうぞ。

最後に昔と比べて100均の商品も改善されたなぁと実感したのが、100均で売っている有線のステレオイヤフォンです。

これも300円商品で高音質と表記されているもので、用途別に高音域重視とか、逆に低音域重視、バランス型、ボーカル重視など最近用途別に分かれて売っています。

ちなみに私は低音重視を買ってパソコンのヘッドフォン端子にさしてつかっていますが、なるほどやや低音域重視の音が出てYouTubeでJAZZを聞いてみるとベースの音なんかよく出ていてJAZZの雰囲気が出ていました。

あくまで100均のイヤフォンなのでソニーやパナソニックの何千円もするものと比べてはだめだけど300円でなくしても壊れてもいいやと思って使う分には十分です。

次は高音域やボーカル重視も買ってみようかと思います。

カフェなどでノートパソコンを使って作業するとき、このイヤフォンで音楽聞きながら作業するにはお勧めです。

 

まとめ

100円ショップさんではいろいろなパソコン周辺の便利な物が売っています。

100円でない商品、つまり500円や300円などもありますがもし電気屋さんへ行って買ったら数倍以上の値段になってしまいます。

100均なのでコストパフォーマンスが高い。

基本の機能がついていて実用的である。

ただ質感はチープなプラスチックであったりして高級感なんてものはありませんが、とりあえずパソコン買ったし、どれが良いかわからないからちゃんとほしい物が見つかるまでのつなぎに買ってみるとか(そのまま使い続けるかもしれませんが)。

パソコンにお金使っちゃったし、安くで周辺機器やグッズをそろえたいという方にはおすすめです(これは私の事です)。

マウスもテンキーも今のところ不具合もなく調子よく動いております。

100均のパソコン周辺機器とグッズはこれからも進化していくでしょう。

是非活用してみてください、ありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました